広島市内、というのは、その街のサイズから言えば、実に娯楽の少ない街で、
曰く、娯楽ゆぅたらカープ(野球)があるけぇね
曰く、車で小一時間走りゃあ海も山もあるんじゃけぇ
曰く、そーよーなもんに使う金にゃなーよ
とかなんとか。市内はと言えば、ラウンドワンか広電ボウルぐらいのもんで、あとは本通りを二往復して並木通りにでるぐらいしかない。平和公園というのはやっぱりちょっと違うし、買いもしないデパートにそう何度も行くわけにもいかない。「しょーがないけぇ、比治山でも登る?」となるわけです。
広島の街 : 比治山
広島の街 : 並木通り
広島の街 : 本通り
広島の街 : MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
そんなあなたのおススメの場所が縮景園です。
縮景園というのは、市内の中心部、ちょうど八丁堀からとほ十分ほどの場所にある庭園で、その歴史は古く、1620年ごろというのだから、ほぼ400年前に遡ります。
広島駅からも徒歩十分あまり。
訪れている人も、やっぱり、観光客三分の一、暇をもてあました(と言っては失礼ですが)初老、もしくは若者の方々三分の一、婚礼行事他三分の一ってところですかね。すぐ裏に広島県立美術館があるのでセットで来られる方も多いみたいです。
この庭園、当然の如く原爆で壊滅的にやられたんですが、1949年ごろから復旧が始まり、51年には再び公開されています。
やっぱり瀬戸内の植物が多く、春の桜よりも秋のもみじの方が美しい、という方も多いようです。いずれにしても庭園だけあって、四季がくっきりとしていてどの季節でも楽しめます。
この縮景園なのですが、実際に行ってみると結構楽しくて、ぐるりと園内を回ると二時間ぐらいがあっという間にたっていきます。
入口を入って暫く行くと茶室が見えます。池に面した茶室ですね。上の写真にあるアーチ状の橋が有名ですが、この橋の架かった人口の池の周囲に起伏が作られ、各種の植物が植えられています。
園内はイメージよりも広くて、最も北側は猿候川(京橋川)に面していて、山陽本線が走っているのが見えます。ちょうど園内の一番奥地になるんですが、数十種の薬草が植えられていたりして結構面白いスペースです。そこから池の間には岩山の様なものが作られています。
入園してから茶室にぶつかって左手に池をぐるっと回って山を越え、薬草を見て、竹林の間を戻ってくる、というルートが一般的ですかね。その間に、桃、もみじ、梅、竹、かえで、松、といった木のほかにも、菖蒲、茶、菊といった植物も植えられています。
もちろん、晴れていて、程よく風の吹く日が心地よいです。木々の葉が擦れる音が、微かに聞こえてくるぐらいの陽気。
(園内に橋が多いのは、やはり広島ならでは、ということなんだろうか)
(猿侯川も含めての、縮景園、という気がする。ベンチも置いてあるのでのんびり眺めて欲しい)
(やはりもみじの季節は格別で、婚礼行事を行っている方も多い)
.
この縮景園さん、せっかく一等地にあるんだから、もっとそれを活かして欲しいんですよね。ほら、初夏は週に一度、21時ぐらいまで開けて夕涼みイベントをする、とか。逆に、土曜日は早朝6時から開けて、朝の散歩をしてもらう、とか。月に一度でいいから、なーんかできないものか、と思いますよ。
ほら、七夕でも、年末年の瀬行事とかでもいいですしね。ウェブサイト見てても、イベント&年間行事が雅すぎて、ちょっとハードルが高い、って感じがします。ビアガーデンにしろとは言わないので(笑)、せめてもみじのライトアップぐらいしたらしいのに、「もみじ茶会」しかない。
もっとも、今の季節は、梅雨の谷間に、木々の間にゆっくり座って川風でも浴びれば心地よい事請け合いです。市内ですることないしなぁ、と思っていらっしゃる方、一度訪れてみてはいかがでしょ?
****************************************************
【関連する過去ブログ】
広島の街 : 比治山
広島の街 : 並木通り
広島の街 : 本通り
広島の街 : MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
広島の街 : 八丁堀
広島の街 : 幟町
広島の街 : 白島
広島の街 : 中央公園
広島の街 : 中央通り
広島の街 : 広島城
広島の風景 : 広島の夏と花火大会
広島の風景 : 緑の広島
広島の風景 : 七つの川⑥ 「猿侯川」
広島の風景 : 七つの川⑤ 「京橋川」
【関連する他のウェブサイト】
縮景園ウェブサイト
****************************************************
-