さて、先週に引き続いて草津です。
草津の放水路沿いが新興マンションが並ぶ街並みなのに比べて、いわゆる草津本町、旧西国街道付近、今で言う広電の草津駅周辺は昔ながらの街並み残る、魅力的な風景が続きます。
御幸川って川が流れてて、大きくない川なんですが親水性に工夫がしてあってね、素敵な光景です。夏場なんか素敵だろうなぁって思う。
川の名前が御幸川で架かってる橋がこんぴら橋。何だか神聖な感じがしますが、「草津」って名前からして、まぁそうですよね。かつての風景は、それは美しかったことと思います。
そんな草津のランドマークと言えば、当然草津八幡宮ってことになります。グリーンの色が鮮やかな素敵な神社です。
広島の街Top Page :「広島の街マップ」
広島の街 : 庚午・草津東
広島の街 : 二葉の里
広島の風景 : 晩秋の瀬戸路
広島の風景 : 安芸の子富士
上っていくのに階段なんですが、結構キツイんですよ。それが逆に神聖さを際立たせるんですが、やっぱり八幡宮からの季節は絶品ですね。
美しい陽射しの下、広島市内と瀬戸内の穏やかな光景が一望できてね。ちょうど小春日和の日なんて気持ちがいいと思います。
行った時はちょうど紅葉真っ只中で、境内にあるもみじの美しい事、美しい事。鮮やかな赤で、まさに真紅。それでいてケバケバしくなくて。広島を満喫できる景色です。観光で行かれる方には是非おススメですよ。
春も秋も、夏でも、きっと美しい。適度な運動と景色のお陰で、八幡宮に行った後のご飯は格別なこと請け合いです。
(山門からして身が引き締まりますね。境内の木々は本当に美しいです)
.
(晴れた日には安芸の子富士までくっきり見渡せて、広島の景色を堪能できます。直ぐ近くには古墳と思わしきこんもりした丘があります)
.
この草津八幡宮。実は往年のカープ選手の寄進なんかもあって面白いです。ほら、下の写真の投手。分かりますか?広島におる人なら、もちろん分かりますよね。
かつては此処から海運を祈ったりもしたんだろうなぁ、と思います。瀬戸内はちょうど大河ドラマでやってるように、かつては海賊でも有名でしたが、きっとこの山の中腹から、武運・海運を見守ってくれた神社でしょうね。
今は七五三とか、そういう方々を見かけることが多いですね。階段上って、元気のいい男の子になりそうな気がします。
結構長くなっちゃいましたね。魅力を語りつくせてないから、次回はもう一回草津にしましょうね。西国街道の古風な街並みをお届けすることにします。
草津までは、西広島から広電で10分ほどで着きます。
.
****************************************************
【関連する過去ブログ】
広島の街 : 庚午・草津東
広島の街 : 古江
広島の街 : 西広島(己斐)
広島の街 : 白神社(「しらかみさん」)
広島の街 : 二葉の里
広島の街 : 御幸橋
広島の街 : 江波(1)
広島の街 : 東雲(1)
広島の風景 : 晩秋の瀬戸路
広島の風景 : えべっさん (胡子大祭・えびすこう)
広島の風景 : しらかみさんの秋祭り(白神社 秋季例大祭)
広島の風景 : 安芸の子富士
広島の風景 : 路面電車
広島の風景 : 七つの川① 「太田川放水路」
広島の郊外 : 厳島(宮島) Part1: 宮島口
広島の郊外 : アルパーク
****************************************************
-