平和公園から南に二百メートルほど。市役所からだと、元安川に架かる万代橋を超えると見えてくるのが、 広島市文化交流会館(旧厚生年金会館)とアステールプラザです。平和公園からだと、広島市文化交流会館が先に見えます。市役所からだと向かって右手が、広島市文化交流会館で左手がアステールプラザ。
これらは、音楽ホール、図書館、演舞場、会議室、カフェ、宿泊施設などを隣接した、複合型文化施設です。
今から二~三十年ほど前、全国の主要地方都市には例外なくこの手の「ハコモノ」が作られました。
大半は、厚生年金系と、郵便局系です。
広島でも紙屋町そごうと、旧市民球場の間に、郵便局系の「メルパルク」があり、そちらは中央公園や広島城に至るまで、厚生年金系とは異なった文化施設が並びます。プール、公園、プラネタリウム、美術館などですね。
ホールと図書館はなぜかどちらにもある。
こうした「ハコモノ」はほぼ間違いなく、その後経営難にさらされ、名前を変えて、施設の一部を民間に売却して、という流れを辿っています。
厚生年金会館も、例外ではなく、民間への譲渡が検討されましたが、思ったように、というか思ったとおりというか、出資者が集まらず、広島市が引き受けることになりました。
不謹慎ながらおもしろのは、ほぼ同時期に、白島 にある広島郵便貯金ホール(現ALSOKホール)の閉鎖問題も浮上し、その結果、厚生年金会館は市が、郵貯ホールは県が主体となり取り組むことになったそうです。
なぜかは分かりませんが、興味深いですね。
個人的にも何度か行きました。どちらも。
ホールの中は、まぁ普通のホールですが、奥が本川に向かってガラス張りでね。気持ちがいいです。
それから、横手に楽屋に通じる大型自動車駐車場があるんだけど、トラックから機材を運び出したりしているのを学校帰りによく見ました。
あぁ、今度は誰が来てんのかなぁ、ってね。
川沿いなんで今ぐらいの時期になると瀬戸の夕凪もおさまって、夕方はちょっと涼しい風が吹く。
そう言えば高校生ぐらいだったでしょうか。八月の終わりにコンサートに行って、帰りに川沿いに停めた自転車を取りに行ったら、もう涼しい風が半袖から出た腕を這ってね。
あぁ、夏も終わりかぁって思ったのを覚えてます。
実はこの広島市文化交流会館とアステールプラザの裏手ってのはおススメの散歩道です。
その名もずばり「文化の道」って道なんですが、これからは木々も色づいてね。朗らかな風が吹く、市内でも有数の散歩道です。
比治山みたいに寂しくならないし、市街地も近いから行きやすい。車が通らないから平和大通りよりは落ち着いてるしね。
今回行ってみたら、何だか大きな銀の玉があってビックリした。
昔からあったような気もするし、無かったような気もする。
パチンコ屋が出資に乗り出したのかと思いましたよ。
玉の後ろにあるカフェも今ぐらいの気候なら気持ち良さそう。
特にイベントが無い時の午前中か、昼下がりがおススメです。
帰りがけにモーツアルトがすぐお向かいにあるから、秋の焼き菓子でも買って帰れば、言うことはないですよ。
(写真は広島市文化交流会館正面から平和公園に向かって撮ったもの。中心やや左に見える赤い看板がモーツアルトです)
元々この広島市文化交流会館がある場所は、広島市中央卸売市場だったそうです。
公設市場になる前から卸や商店が並んでいたらしく、平和公園の辺りも戦前までは賑やかな商店街で、今は原爆ドームになっている広島県産業奨励館辺りまで、人通りが絶えなかったと聞いたことがあります。
今ではどちらも、すごく静かで穏やかな時間が流れる空間になりました。
昔の人も喧騒の中、たまの秋晴れには、鰯雲眺めながら歩いたりしたんでしょうかねぇ。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。